🌊 引き潮・満ち潮カレンダー(テスト版)

日本全国の引き潮・満ち潮情報を地域別にカレンダーアプリで確認できます

📍 表示地点を選択

地図上の表示地点をクリックして選択してください

📊 表示方式を選択

💡 これは何?

引き潮・満ち潮の時刻情報を、普段お使いのカレンダーアプリ(iPhone / Android / Google カレンダー など)で確認できるようになります。無料で利用可能です。現在2024年から2026年までのデータが利用可能です。

うまくいかない場合・その他の方法

上のボタンでうまくいかない場合は、以下の方法をお試しください:

方法1: アドレスをコピーして手動追加

Google カレンダー等の「カレンダーを追加」機能で以下のアドレスを入力:

方法2: ファイルをダウンロード

ファイルをダウンロードしてカレンダーアプリで開く:

📥 ダウンロード
よくある質問(FAQ)

🎯 こんな人におすすめ

  • 釣りや潮干狩りの予定を立てたい方
  • 海水浴・SUP・シーカヤックなど、海のレジャーを楽しむ方

⚠️ テスト版について

このサービスはテスト版のため、将来的に機能やURLが変更される可能性があります。

現在は2026年までの潮汐データをサポートしていますが、2027年以降のサポートについては現在検討中です。

🌊 引き潮・満ち潮の時刻について

このカレンダーでは日本各点の詳細な引き潮・満ち潮時刻を表示しています。気象庁の潮汐データに基づいて算出されています。

⚠️ このサービスについて知っておくべきこと

個人が開発・運営するオープンソースプロジェクトです。潮汐情報は参考程度にご利用ください。

漁業や海洋活動など重要な用途では、気象庁や海上保安庁などの公的機関が発表する情報をご確認ください。

免責事項:
データの正確性や利用による損害について責任は負いかねます。また予告なくサービスを停止する場合があります。

🤝 このプロジェクトを応援したい・改善提案がある

このツールが役に立ったと感じていただけたら、ぜひ☕ コーヒーを一杯ごちそうしてください。もちろん、気が向いたときで大丈夫です。

オープンな貢献:
バグ報告、機能追加提案、コード改善などを歓迎します。まずは GitHub Issues からどうぞ。

GitHub Issues を開く

📱 カレンダーに表示されない時は?

カレンダーアプリを一度閉じて、再度開いてみてください。アプリの同期設定を確認してください。

それでも表示されない場合は上記の「その他の方法」をお試しください。

💼 企業・組織での利用や専用機能の開発について

社内システムへの組み込みや専用機能の開発をご検討の場合は、下記よりご相談いただけます。企業向けサポートやライセンスについてもご相談いただけます。

カスタマイズや受託開発のご相談

📋 URLをコピーしました!